SSブログ

2009年総括&2010年の展望 [いろいろ]

2009年

2008年に続き、激動でした。

2010年は平和な一年でありますように。

続きを読む


一年を締めくくる釣行記を書くはずが。。。 [つり]

新年明けておりますが、12/31年末釣り大会の釣行記を書くはずですが。。。

諸事情により欠席しました。

残念です。

いろいろ試してみました [つり]

釣りに行けない時、あれやこれや妄想を楽しんでいるが、実際に試したい衝動を抑えるのは大変。

幸い時間がそれを許してくれないので妄想で済んでいます。

釣り場に行って、釣れない時は妄想を試してしまい、結果、釣れない一日になります。


続きを読む


釣れないのはブランクだけではないと思いますが。。。 [つり]

「腕が悪い」のは分かっているのですが、何かのせいにしたいのが人情というもの。

たまに釣りに行って釣れないのは、「釣り慣れていない」せいであって。。。

でも原因は本人が一番分かっています。(認めたくないのですが)


続きを読む


桧原湖へ [つり]

久々のUP
いろいろありまして、ブログどころではありませんでした。

8/12、13と桧原湖へ行ってきました。(1週間も前ですが。。。)
釣果は初日8匹、2日目26匹、計34匹でしたが。。。みんな小さい。
CA330414.jpg
こんなのや、
CA330416.jpg
こんなのばかり。
CA330417.jpg
最大でこれ(25cm)
CA330409.jpg
そしてこんなのまで。。。

まあ、4年ぶりの桧原湖をそれなりに満喫しました。


1歳になりました [子育て]

今日は娘の1歳の誕生日。
これまで大病もなく無事に育ってくれました。
これからも元気に育ってください。

この辺の風習では、1歳の誕生日に「1升餅を背負って歩く」というのがあり、
ウチもお餅を用意して1歳の誕生日を祝うことにしました。
まず半分の5合を背負わせてみたところ、転倒→大泣き。
なだめてリトライ。
今度は泣きながらも5歩ほど歩けました。
これだけでもすごいのに、両親とは欲深いもので、『1升』に挑戦させることになりました。
娘は両親の期待に答え、2歩あるってくれました。
親に似ず根性あります。
で、これで終わりのはずが、ビデオをチェックしていると、なんだかアングルが良くなくあるっている姿が良く見えません。
両親とは鬼のように欲深いもので、アングルを変えリトライです。
ごめんな。。。でも思い出にはなったよ。

まあ何にせよとてもおめでたい1日でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

父の日 [子育て]

今日、娘から父の日のプレゼントをもらった。
保育園で作った、粘土を握っただけのものだけど感動した。
かみさんはうらやましがっていた。

この時期はセミでしょう [つり]

毎年この時期の榛名湖は「セミ」。
これを楽しみにしている方も多いはず。
そこで、6/15(月) 事情により会社も休みということで平日釣行です。
会社の後輩Tを引きつれ、榛名湖到着は6時過ぎ。
「平日だし余裕」と思っていましたが、意外と船が出ている。
準備を済ませて、「セミ」といえば”県道下”へ直行。
やはり人気スポットは平日とはいえかなりの数のボートが浮いています。
ちょっとあいたところで開始。
当然「セミ」を投げてます。
しかし、一向に「セミ」の鳴き声がしてきません。
そしてかなり寒い。
1時間ほど手を変え品を変え。。。ノーバイト。
8:00 沼の原へ移動。
ドシャローへ向かって、ミノーをキャスト。
まったく反応なし。
スイングベイト(3in コットンキャンディー)のジグヘッド(1/32 oz)に変えての一投目。
バイト!のらない!
2投目、着水直後バイト!今度はのった。
久々の魚の感触。やっぱいいねぇ。。。などと言ってる余裕もなく、ばたばたしながらようやくキャッチ。
CA330386_blog.JPG
37cm。
結構いいコンディションのバス。
今日はこれかな?
同じリグをキャスト。
。。。沈黙。。。
その後1時間ほど粘るも何もなし。
で、「セミ」も鳴き始めてきたので、ひともっこへ。
枝に引っ掛けしばらく攻めるも何もなし。
その後、再度県道下、桟橋、スロープ前と攻めてみたけど何もなし。
結局出会い頭の1匹のみで14:00に終了。
でも久々の天然ものはいいねぇ。

構想 [つり]

折れたロッドの修理。
なんとなく構想がまとまりました。
コンセプトは、「なんとなくOK!」。
これだと分かりづらいので、簡単に言うと、「とりあえず補強して繋いでみる。できればそれなりに使えるようになれば。。。」

と言うわけで具体的な構想です。
①折れたロッド(チューブラ)を簡単に繋ぐには、ブランク内に内径と同じ太さの棒を入れて割れたブランクをその棒に接着する。
②繋いだ箇所のブランクが負荷により裂けないようスレッドを巻いて補強する。
これではなんのひねりもない。
ましてや中に入れた棒は当然曲がりにくいので、負荷が掛かった時、抵抗になり近辺にすごいストレスが溜まってまた折れてしまいそう。
なので、もう少し考えてみましょう。
現状を再度確認すると、このロッドは、トップから3番目(3番ガイド)の下3cm付近でポッキリいってます。
3番ガイドの足は7mmです。
ガイドはスレッドを巻いて固定してあります。(当たり前)
。。。なんとなく頭に浮かんだものを図にしてみました。
repair10mm.JPG

①最初の案と同じ。ただし、内部の棒は10mm。
②3番ガイドを取りはずし、接合箇所にセッティングし、スレッドを巻く。
これにより、曲がりを阻害する要因である内部の棒と、もともと曲がりを阻害しているガイドを1箇所にして、阻害要因を減らす。
また、内部の棒の長さをガイドの足の長さに近づけることで、さらに阻害要因を減らす。
これでいってみようと思います。
なんか問題がありそうですが、まずはやってみます。
どうなるか分からないけど、そして「なんとなくOK!」となることを願って。。。

次は内部の棒の素材、ガイドセッティング等の詳細を考えます。


タグ:ロッド修理

どうにかしたいものです [つり]

PRIDE_1.jpg
愛竿 「PALMS EDGE PRIDE EPGS-600」
実は。。。

PRIDE_2.jpg
こんなことになってます。
とても気に入っていつでもどこでも使っていたが、数年前、キャストミスして木に引っ掛かったルアーを取ろうと軽くあおったら、『ポキン[exclamation×2]
乾いた音とともにこんな姿に。。。
何とか復活できないものか。
これから修理を慣行します。
あまり時間が取れないので、完成はいつのことになるやら。。。
進捗は随時アップしていきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。